top of page
HP_logo.png

記事一覧

7月11日、Webおしゃべり会を開催しました。

今回は4組の方の参加がありました。


久しぶりに参加してくれたママが、仕事と家事、育児のバランスが難しいという話をしてくれたのをきっかけに、保育園選びのことや働き方についてなど、様々な話で盛り上がりました。


その他、電車やバスでのお出かけの方法についても話題になり、どの駅が大変だったかなど、スタッフなどから経験談を聞くことができました。

また、お出かけ時に役立つアイテムなども話題になりました。


次回は8月に開催予定です。

日程が決まりましたら、メール・公式ラインでお知らせします。

7月9日、岐阜市の長森コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。


今回は直前まで申し込みが続き、25組のふたごちゃんファミリーが集まりました。

いつもは1つの輪でお名前呼びをするところですが、今回はお住まいの地域を基準にして、2グループに分かれてお名前呼びをしました。

自己紹介を行ったあと、2グループからさらに数グループずつに分かれておしゃべりをしました。

今回もパパが5名いらっしゃったので、パパグループもできて、パパトークで盛り上がっていました。

終わってからみなさんに感想を伺ったところ、初めての参加の方はみなさん「来てよかった。」「もっと早くに参加したらよかった。」と言ってみえました。


最後の大型絵本の読み聞かせでは、ねんねの赤ちゃんから元気いっぱいのお兄ちゃん・お姉ちゃんまで、みんな楽しく体を動かしながら聞く姿が見られました。


今後も引き続き各地域で「にこにこ子育て教室」を開催予定です。

毎回とても盛り上がっていますので、ぜひお近くの会場にお越しください。

7月2日、可児市保健センターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。


今回は生後1か月から2歳代まで全11組、5名のパパと、おじいちゃんもお1人参加されました。

様子
様子

最初のお名前呼びでは、ねんねの子はパパやママが、2歳代のお兄ちゃん、お姉ちゃんは手を挙げて元気よくお返事をしてくれました。

手遊びやバルーン遊びをして自己紹介をした後、3つのママグループとパパグループに分かれてお話をしました。


授乳の方法や寝かしつけ、離乳食の話など、それぞれのグループでたくさんのお話ができたようでした。

パパグループも、とても盛り上がっていたようでした。


最後に、大型絵本を読んで終了しました。


今後も引き続き各地域で「にこにこ子育て教室」を開催予定です。

みなさんのご参加をお待ちしています。

bottom of page