top of page
HP_logo.png

記事一覧

にこにこ子育て教室を下記の日程で開催予定です。

参加ご希望の方は、事前申し込みが必要です。

一斉メールや公式LINEにて配信されている申し込み方法にてお申し込みください。

会場名の(  )がないものは、会場が未定です。決まり次第ご連絡いたします。


時間はいずれの会場も10時~12時頃を予定しております。


お近くにお住まいの方は、ぜひお申し込みの上、ご参加ください。


10月8日 柳津

10月16日 高山(高山市かんかこかん)

10月22日 多治見(小泉公民館)

11月12日 岐阜

11月13日 高山(高山市かんかこかん)

11月19日 可児

12月3日 大垣

12月17日 多治見(南姫公民館)

1月7日 岐阜

1月21日 可児



9月3日 大垣(大垣市中川地区センター)

9月10日 可児(可児市保健センター)

での開催についてはまだ余裕がありますので、参加ご希望の方は、公式LINEにあるフォームのURLからお申し込みください。

7月16日、多治見市の養正コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。


今回は雨が降ったり止んだりする中、8組のふたごちゃんファミリーが集まりました。


お名前呼び、手遊び、布遊びをしてから、全員で自己紹介。

そのあと、3つのグループとパパグループに分かれておしゃべりをしました。


生活リズムや離乳食、上の子との関わり方についてなど、先輩ママであるスタッフも交え、いろいろなテーマでお話をしました。

パパグループでも、育休明けの生活について、悩みや対策を話してみえました。


以前から続けて参加しているママは、「自分の子より小さい子を見ると『あー、あんなころもあったなぁ』と懐かしく思い、大きい子を見ると『あんなふうになるんだ』少し安心できます。」と話してみえました。


最後の大型絵本を読んで終了しました。

絵本
絵本

9月以降も引き続き各地域で「にこにこ子育て教室」を開催予定です。

ぜひお近くの会場にお越しください。

7月9日、岐阜市の長森コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。


今回は直前まで申し込みが続き、25組のふたごちゃんファミリーが集まりました。

いつもは1つの輪でお名前呼びをするところですが、今回はお住まいの地域を基準にして、2グループに分かれてお名前呼びをしました。

自己紹介を行ったあと、2グループからさらに数グループずつに分かれておしゃべりをしました。

今回もパパが5名いらっしゃったので、パパグループもできて、パパトークで盛り上がっていました。

終わってからみなさんに感想を伺ったところ、初めての参加の方はみなさん「来てよかった。」「もっと早くに参加したらよかった。」と言ってみえました。


最後の大型絵本の読み聞かせでは、ねんねの赤ちゃんから元気いっぱいのお兄ちゃん・お姉ちゃんまで、みんな楽しく体を動かしながら聞く姿が見られました。


今後も引き続き各地域で「にこにこ子育て教室」を開催予定です。

毎回とても盛り上がっていますので、ぜひお近くの会場にお越しください。

bottom of page