top of page

12月12日 プレパパママ教室(Web)を行いました

  • gifutatainet
  • 2021年12月12日
  • 読了時間: 2分

12月12日(日)zoomにてプレパパママ教室を行いました。


長良医療センターの助産師さん、先輩パパママ、参加者さん3名(3名ともパパママ揃ってのご参加でした)とスタッフ6名が参加しました。



初めに助産師さんから膜性の特徴、産前に気を付けておくこと、里帰り出産について、産後ケアについての話があり、その後ママグループ、パパグループに分けて先輩パパママとの交流会をしました。


多胎妊娠・出産は予想以上にハイリスクになります。そのため出産までに管理入院となってしまうことも多いです。無理せず体を休めたり、家事や上の子のお世話もいろいろな人の手を借りながら、少しずつやれる範囲内でしていけるといいですね。

里帰りのこと、上の子のこと、産後誰の協力が得られるかなど、ご夫婦で話し合いながら、準備しながら、無事、ご出産まで過ごしてくださいね。

産後はかなり体力的にも精神的にも厳しい状況になっていきますが、いずれにせよ、無理せず、頑張りすぎずでやっていきましょう。

スタッフも皆さんと伴走していきます。


Webおしゃべり会、プレパパママ教室何度参加していただいても結構です。


Webおしゃべり会・・・

12月17日(金)10時30分~11時30分

1月から3月までの予定については、こちらの記事で確認ください。


プレパパママ教室・・・

1月は予定がありません。

2月13日(多治見市保健センター)、3月13日(岐阜県ふれあい会館)に対面・オンラインの両方で開催します。





最新記事

すべて表示
4月23日 にこにこ子育て教室を行いました

4月23日、岐阜市柳津生涯学習センターにて、「にこにこ子育て教室」を開催しました! 雨が降り、足元の悪い中ではありましたが、妊娠中の方も含め、9組の方の参加(1組はパパも参加)してくださいました。 4か月、5か月のねんねのふたごちゃんが数組並んで寝ている姿を見て、1歳を過ぎ...

 
 
 
4月14日 Webおしゃべり会を行いました

4月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回もマイクカメラoff・チャットで参加の方も含め、6組の方の参加がありました。 産後すぐの方から8か月のふたごちゃんのママまで、今回は1歳未満のふたごちゃんのママが集まりました。...

 
 
 
3月14日 Webおしゃべり会を行いました

3月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はマイクカメラオフの方も含め、5組の方の参加がありました。 ふたごちゃんの食べ物の好き嫌いのこと、お出かけのこと、寝かしつけのことなど、日常の悩みを話し合いました。...

 
 
 

Comments


bottom of page