12 時間前多胎妊婦さんや多胎児家庭が使える駐車場のご案内多胎妊婦さんや多胎児家庭が使える駐車場のご案内のチラシができました。当団体ホームページの各種チラシや役立つ資料のページからでもダウンロードできます。申請の仕方なども掲載しています。ぜひ、お役立てください。チラシダウンロード
多胎妊婦さんや多胎児家庭が使える駐車場のご案内のチラシができました。当団体ホームページの各種チラシや役立つ資料のページからでもダウンロードできます。申請の仕方なども掲載しています。ぜひ、お役立てください。チラシダウンロード
3月11日3月11日 1歳のお誕生会(in西濃)を行いました3月11日、大垣市中川地区センターにて、1歳のお誕生会(in西濃)を行いました。4組のふたごちゃんご家族が集まってくださいました。初めに、1歳のバースデーボックスをいただいている株式会社バローホールディングスさんからのメッセージをお伝えしました。その後、お名前呼び、この1年間を振り返ってどんな気持ちかをママ、パパにお話しいただきました。「1年間のうち、最初のほうは記憶のない部分も・・・」「家族で頑張ってきた1年間でした。」「上の子もいるので、まだまだ上の子も大変なんですが、家族で頑張っています。」「仕事の休日は、子どもたちのために使うようになりました・・・」それぞれのご家庭が、チームとなって育児をされている様子がパパやママの言葉のあちこちにあふれていました。参加していただいたご家族同士で同じ病院で1日違いで出産でしたというエピソードも。その後、今聞きたいことを話し、大型絵本の読み聞かせをしました。はみがき、スプーン、上の子、双子の性格などいろいろ話が出てきました。1年間、本当に大変な、けれど貴重で、楽しみもいっぱいあった1年間だったのではないでしょうか。(今日のお誕生会には、滋賀県長浜市の多胎支援グループの方1名、スタッフの子どもも2組参加させていただきました。)Webおしゃべり会(次回は、3月23日10時30分~)、にこにこ子育て教室と4月以降も各地でたくさんのイベントを行っていきますので、ぜひご参加ください。ご家族皆さまとお子さまたちの健やかな毎日を私たちも応援していきたいと思っています。
3月11日、大垣市中川地区センターにて、1歳のお誕生会(in西濃)を行いました。4組のふたごちゃんご家族が集まってくださいました。初めに、1歳のバースデーボックスをいただいている株式会社バローホールディングスさんからのメッセージをお伝えしました。その後、お名前呼び、この1年間を振り返ってどんな気持ちかをママ、パパにお話しいただきました。「1年間のうち、最初のほうは記憶のない部分も・・・」「家族で頑張ってきた1年間でした。」「上の子もいるので、まだまだ上の子も大変なんですが、家族で頑張っています。」「仕事の休日は、子どもたちのために使うようになりました・・・」それぞれのご家庭が、チームとなって育児をされている様子がパパやママの言葉のあちこちにあふれていました。参加していただいたご家族同士で同じ病院で1日違いで出産でしたというエピソードも。その後、今聞きたいことを話し、大型絵本の読み聞かせをしました。はみがき、スプーン、上の子、双子の性格などいろいろ話が出てきました。1年間、本当に大変な、けれど貴重で、楽しみもいっぱいあった1年間だったのではないでしょうか。(今日のお誕生会には、滋賀県長浜市の多胎支援グループの方1名、スタッフの子どもも2組参加させていただきました。)Webおしゃべり会(次回は、3月23日10時30分~)、にこにこ子育て教室と4月以降も各地でたくさんのイベントを行っていきますので、ぜひご参加ください。ご家族皆さまとお子さまたちの健やかな毎日を私たちも応援していきたいと思っています。
2月25日2月25日 1歳のお誕生会(in岐阜)を行いました2月25日、長森コミュニティセンターで1歳のお誕生会(in岐阜)を行いました。4組の1歳ふたごちゃんファミリーが集まってくださいました。1歳お誕生日おめでとうございます!お名前呼びで始まり、この1年間どうだったか、この先どんな感じになる予定かなど、ママやパパにお話をしていただきました。寝かしつけや離乳食、お風呂などどんな風にしているのかなど話もしました。また、これから幼保園への入園を考えているご家庭では、どうやって園に送迎していくかなどの話も出ました。1つ解決してもまた1つというようにいろいろなことが出てきますが、皆さんご家族で工夫して対応されてみえるお話、聞いたお話を実際にやってみようかなというお声も聞かれました。ぎふ多胎ネットでは、Webおしゃべり会、にこにこ子育て教室などを随時開催しています。仲間づくりの場としてぜひご活用ください。
2月25日、長森コミュニティセンターで1歳のお誕生会(in岐阜)を行いました。4組の1歳ふたごちゃんファミリーが集まってくださいました。1歳お誕生日おめでとうございます!お名前呼びで始まり、この1年間どうだったか、この先どんな感じになる予定かなど、ママやパパにお話をしていただきました。寝かしつけや離乳食、お風呂などどんな風にしているのかなど話もしました。また、これから幼保園への入園を考えているご家庭では、どうやって園に送迎していくかなどの話も出ました。1つ解決してもまた1つというようにいろいろなことが出てきますが、皆さんご家族で工夫して対応されてみえるお話、聞いたお話を実際にやってみようかなというお声も聞かれました。ぎふ多胎ネットでは、Webおしゃべり会、にこにこ子育て教室などを随時開催しています。仲間づくりの場としてぜひご活用ください。