top of page

7月25日 笠松町主催の「笠松町多胎の集い」が行われました

  • gifutatainet
  • 2023年7月30日
  • 読了時間: 1分

7月25日に、笠松町主催の「笠松町多胎の集い」が開催されました。



当日は3歳のふたごちゃん親子と多胎妊婦さん、笠松町の保健師さんと、ぎふ多胎ネットのスタッフ2名、さらに、スタッフの子どもの小学6年生のふたごちゃんたちも参加し、日ごろの多胎妊娠・育児の疑問点や相談について話をし、育児の専門的なことは保健師さんが、多胎育児のことは先輩ママやぎふ多胎ネットのスタッフが答える形式で交流を行いました。


また、先輩ママが実際に使っていたふたご子育てグッズなどの写真を見たり、赤ちゃんの人形と授乳クッションを使っての同時授乳などのやり方を見たり、実物のふたごベビーカーを押してもらったりと、少人数の交流会ならではの交流会になりました。

それぞれのご家族に寄り添ったお話をすることができました。






今回、当初の予定では妊婦さん、1歳、2歳、3歳のふたごちゃん親子3組が集まる予定でしたが、残念ながら体調不良のため半分が欠席となりました。

このような時期なので、みなさんも体調には十分気をつけてくださいね。


笠松町の多胎児家庭のみなさん、 笠松町では次回は12月頃を予定されているようです。

ぜひ、冬にお会いしましょう!

最新記事

すべて表示
4月23日 にこにこ子育て教室を行いました

4月23日、岐阜市柳津生涯学習センターにて、「にこにこ子育て教室」を開催しました! 雨が降り、足元の悪い中ではありましたが、妊娠中の方も含め、9組の方の参加(1組はパパも参加)してくださいました。 4か月、5か月のねんねのふたごちゃんが数組並んで寝ている姿を見て、1歳を過ぎ...

 
 
 
4月14日 Webおしゃべり会を行いました

4月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回もマイクカメラoff・チャットで参加の方も含め、6組の方の参加がありました。 産後すぐの方から8か月のふたごちゃんのママまで、今回は1歳未満のふたごちゃんのママが集まりました。...

 
 
 
3月14日 Webおしゃべり会を行いました

3月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はマイクカメラオフの方も含め、5組の方の参加がありました。 ふたごちゃんの食べ物の好き嫌いのこと、お出かけのこと、寝かしつけのことなど、日常の悩みを話し合いました。...

 
 
 

Comments


bottom of page