top of page

5月8日 プレママパパ教室を行いました

  • gifutatainet
  • 2022年5月8日
  • 読了時間: 2分

5月8日、とても過ごしやすい天気の中、今年度初のプレママパパ教室を行いました。

zoomでのオンライン開催のみとなりましたが、講師の神戸女子大学の服部先生、参加者さん5名、パパの参加3名、おばあちゃんの参加2名、サポーターの参加をいただきました。


最初にぎふ多胎ネットの理事糸井川より、ぎふ多胎ネットについて、多胎児家庭サポート事業についてなどお話をさせていただき、続いて、講師の服部先生から多胎妊娠・出産・産褥期についてのお話がありました。

多胎児と単胎児を妊娠した時の母体の変化の違いや、出産時の週数の違い、出血量が多いこと、生まれてくる赤ちゃんの体重のことなど詳しくお話をいただきました。また、産褥期についても回復が少しずつで時間がかかるというお話もありました。

グループトークの中では、ママとパパグループに分かれて色々聞きたいこと、話したり聞いたりしていただけましたでしょうか。


今回は、全員が初産の方ばかりでしたので、最初は不安だと話されている方も多かったですが、講師の先生や先輩パパママからお話を聞かれてグループトークから戻られたときに、少しだけ表情が明るくなっていたのが印象的でした。

まもなく出産を控えられている妊婦さんにつきましては、ご無事の出産をスタッフ一同心から願っています。妊娠初期・中期の妊婦さんにつきましては、無理をせずこれからの妊娠生活を送っていただきたいと思います。

出産がゴールではなく、スタートだという話も出ましたが、ご家族でよく話し合って、具体的にどういう時にどうしたらよいかを考えておけるのは妊娠期だけですので、ぜひご家族での話し合いの場をもっていただきたいと思います。


プレママパパ教室へのご参加は何度でも可能です。また、聞きたいこと知りたいことがあれば、マイサポーターに声をかけてくださいね。


次回プレママパパ教室は、6月12日(日)13時30分~15時30分です。

岐阜会場の岐阜市長森コミュニティセンターとオンラインの同時開催になる予定です。

※変更がある場合は、随時お知らせいたします。






最新記事

すべて表示
4月23日 にこにこ子育て教室を行いました

4月23日、岐阜市柳津生涯学習センターにて、「にこにこ子育て教室」を開催しました! 雨が降り、足元の悪い中ではありましたが、妊娠中の方も含め、9組の方の参加(1組はパパも参加)してくださいました。 4か月、5か月のねんねのふたごちゃんが数組並んで寝ている姿を見て、1歳を過ぎ...

 
 
 
4月14日 Webおしゃべり会を行いました

4月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回もマイクカメラoff・チャットで参加の方も含め、6組の方の参加がありました。 産後すぐの方から8か月のふたごちゃんのママまで、今回は1歳未満のふたごちゃんのママが集まりました。...

 
 
 
3月14日 Webおしゃべり会を行いました

3月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はマイクカメラオフの方も含め、5組の方の参加がありました。 ふたごちゃんの食べ物の好き嫌いのこと、お出かけのこと、寝かしつけのことなど、日常の悩みを話し合いました。...

 
 
 

Comments


bottom of page