4月25日(日)、プレパパママ教室をzoomにて開催しました。
※今年度第1回目のプレパパママ教室ですが、コロナ禍のため、対面ではなくオンラインでの開催となります。今後も開催予定が決まっている9月5日までのすべてのプレパパママ教室がzoomでの開催になっています。 詳しくは、こちらをご覧ください。
今回は関西医科大学の方も見学で参加されました。
参加者さんは、初産婦さん、経産婦さん併せて4家族(パパ、ママ)のご参加でした。




2つのグループにわかれ前半はそれぞれ岐阜県立看護大学の服部先生、名和先生から「多胎の妊娠・出産」のお話しをしていただきました。単胎との妊娠の違いに頷きながらみなさん真剣にお話をきいておられました。
後半はそれぞれのグループで更にママ・パパで分かれて産後の過ごし方や気になっていることなどを先輩パパママから聞いたり、不安に思っていることなどを話して交流をしました。
妊娠中に産後の生活のイメージを具体的にしておくことで今後の生活の見通しが持てたのではと思います。
最後には先輩パパママからのエールの言葉をいただいて終わりました。
今回ご出席いただけなかった方もいらっしゃいましたがご都合がつきましたら、次の機会にぜひご参加ください。また、今回参加された方も、今回とは別の気になることが出てくるかもしれません。その時はぜひ、次回以降のプレパパママ教室へご参加ください。
みなさまご無事に出産されることをお祈りしています。