2021年10月12日11月27日の『多胎ファミリーおしゃべり会』託児について以前の記事でご案内しました『多胎ファミリーおしゃべり会』について、多胎ファミリーおしゃべり会の託児1回目が、早速定員8組となりました。2回目は、まだ空きがあります。ご希望の方は、お早めにお申し込みください。お申し込みは、配信済みの一斉メールをご覧ください。※上記本文中の『多胎ファミリーおしゃべり会』(リンク付き)の文字からでも詳細を確認できます。
以前の記事でご案内しました『多胎ファミリーおしゃべり会』について、多胎ファミリーおしゃべり会の託児1回目が、早速定員8組となりました。2回目は、まだ空きがあります。ご希望の方は、お早めにお申し込みください。お申し込みは、配信済みの一斉メールをご覧ください。※上記本文中の『多胎ファミリーおしゃべり会』(リンク付き)の文字からでも詳細を確認できます。
テレビ番組『すくすく子育て』でふたご・みつごについてが取り上げられます5月21日(土)午後0時30分、Eテレ すくすく子育て (下記のリンクより、NHKのすくすく子育てのサイトに移動します。放送の予告が見られます。) https://www.nhk.jp/p/sukusuku/ts/DNYRMZW5Q1/episode/te/MZPV4Q7WP2/ ふたご・みつごの悩みについて取り上げられます。 番組では、ふたご”あるある”が聞けるかも・・・。 今週土曜の『すくすく
6月15日にこにこ子育て教室(岐阜会場)満席になりました6月15日(水)にこにこ子育て教室 岐阜会場(岐阜市)について、5月10日に一斉メール配信にて、ご連絡させていただいたところ、5月11日に定員10組すべてが満席になりましたので、ご連絡いたします。 なお、定員10組すべてが満席になったため、5月12日以降のお申し込みはキャンセル待ちになりますのであらかじめご了承ください。 6月15日(水)にこにこ子育て教室 岐阜会場(岐阜市) 10時~11時30分
日本双生児学会から調査にご協力くださった皆さま 日本双生児学会の「コロナ禍の多胎家庭実態調査」にご協力くださった皆さま、100項目もの質問に丁寧にご回答くださって、ありがとうございました。 調査結果と報告動画が、日本双生児学会さんから届きましたので、ご覧ください。 2021年度ドコモ市民活動団体助成事業 実態調査報告会 開催報告サイト https://www.mcfund.or.jp/news/2022/00122