top of page

日本多胎支援協会 全国フォーラム案内

一般社団法人日本多胎支援協会では、毎年、各地の多胎支援の充実を図るため「全国フォーラム」を開催しておられます。今年度は宮城県仙台市で開催されるそうです。

新型コロナウィルス感染防止のためオンライン開催になっていますので、全国から参加できるそうです。


国の方針、多胎家庭で虐待がなぜ起こるのか、それを防ぐためにどのような取り組みが大切なのか、宮城県ではどのような取り組みがされているのか等々、講師の先生方のお話を聞きながら一緒に考えましょう。

多胎支援に関心のある方ならどなたでも参加できるそうです。

医療職、行政職、保育職、多胎支援者など、関係者の方もお誘いください。


以下よりチラシ(pdf)がダウンロードできます。

日本多胎支援協会全国フォーラムチラシ

最新記事

すべて表示

令和5年度にこにこ子育て教室の年間スケジュールをご案内します。 岐阜:4月12日、19日(長森コミュニティーセンター) 飛騨:5月11日、6月8日 東濃:7月12日、19日 西濃:9月6日、13日 中濃:9月27日、10月4日 岐阜:11月15日、22日 飛騨:10月12日、11月9日 東濃:12月13日、20日 西濃:2024年1月17日、24日 中濃:2024年2月14日、21日

にこにこ子育て教室(岐阜地域)を下記の通り開催します。 令和5年度(4月~)は、2回連続の開催となります。 ※12日、19日両日のご参加、どちらか片方のみのご参加どちらでもOKです。 にこにこ子育て教室(岐阜地域) 4月12日(水)、19日(水)両日とも10時~(長森コミュニティセンター 大集会室) お申込み方法や詳細等については、会場のお近くにお住まいの方に一斉メールで案内を送らせていただいてお

bottom of page