top of page

(日本多胎支援協会より)『新型コロナ禍の子育て状況調査』(「2021年度ドコモ市民活動団体助成事業」の助成事業)へのご協力のお願い

  • gifutatainet
  • 2022年1月27日
  • 読了時間: 2分


一般社団法人日本多胎支援協会より皆様に、調査協力のお願いがありましたので、ご案内いたします。

ぎふ多胎ネットも、日本多胎支援協会の団体の1つです。

※日本多胎支援協会については、上記リンクをクリックしていただくと、ホームページにて詳細を確認できるようになっております。


ぜひとも、調査へのご協力をお願いいたします。


下記以降のリンクにつきましては、当団体ホームページの外部リンクとなります。

趣旨等ご理解いただいた上でご回答いただきますようお願いいたします。


=========================================


新型コロナ禍の長期化により、子育て状況も日々変化しています。

そこで日本双生児研究学会が昨年に続き、「新型コロナ禍の子育て状況調査」を実施され、日本多胎支援協会はその調査に協力しています。


このたび、昨年度末とされていました「ふたご家庭」向けの調査期間が延長され、新たに「みつご家庭」と「単胎児家庭」への調査が始まりましたのでみなさま、ぜひご協力ください。


調査対象は「0歳~就学前のふたご・みつご・単胎児を育児中のご家庭」です。

アンケートフォームは、ふたご家庭・みつご家庭・単胎児家庭用で異なり、さらに年齢別に分かれています。

該当するものを選び、ご回答ください。

年齢の異なるお子さんがおられる場合は、最も年齢の低いお子さんについてご回答ください。


いずれも回答期限は2022年2月28日です。

調査の詳細については、各フォームの前文をご参照ください。


【ふたご家庭3歳未満】  https://forms.gle/CJZofXRumtzefPtU6

【ふたご家庭3歳~就学前】 https://forms.gle/iJF8d3KwZdFd8EJV9


【みつご家庭3歳未満】 https://forms.gle/jguWRQayVamuCkS86

【みつご家庭3歳以上~就学前】 https://forms.gle/MNuwjsGVGYnx8eXQ8


【単胎児家庭3歳~就学前】 https://forms.gle/7FtTmNChgLrSUXTG7

【単胎児家庭3歳未満】  https://forms.gle/uXnx12vnYZfPkN948


=========================================

調査内容に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。


一般社団法人日本多胎支援協会 事務局

〒651-2242 兵庫県神戸市西区井吹台東町3-2-8-202

TEL&FAX 078-992-0870


最新記事

すべて表示
Webおしゃべり会のご案内(9月分)

Webおしゃべり会を9月18日(木)10時30分から開催いたします。 zoomでのおしゃべり会になりますので、URLは前日にお送りいたします。 事前申し込み不要。途中入退出も自由です。 ぜひご参加ください。

 
 
 
Webおしゃべり会のご案内(8月分)

Webおしゃべり会を8月20日(水)10時30分から開催いたします。 zoomでのおしゃべり会になりますので、URLは前日にお送りいたします。 事前申し込み不要。途中入退出も自由です。 ぜひご参加ください。

 
 
 

コメント


bottom of page