top of page

6月11日 プレママパパ教室(岐阜会場)を行いました

  • gifutatainet
  • 2023年6月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月13日

6月11日、長森コミュニティセンターにてプレママパパ教室(岐阜会場)を行いました。


岐阜協立大学の緒方先生を講師に迎え、対面5組、zoom5組、先輩パパママ2組(対面、zoom)が参加されました。また岐阜市と関市からは保健師さんが参加されました。


今年度のプレ教室では講義が始まる前に、沐浴やお世話の体験ができます。

岐阜会場では初産のご夫婦が赤ちゃん人形を使って体験されていました。


前半は、ぎふ多胎ネットの事業紹介、県のサポート事業について説明しました。

その後、緒方先生から膜性や妊娠、出産、産後までの心や体の変化、気を付けることなど、お話をいただきました。


後半は、対面の初産ママ、経産婦ママとパパのグループ、オンラインのママとパパのグループにそれぞれ分かれ交流会をおこないました。

先輩ママパパからリアルな出産~育児の実体験を聞いて、いよいよ現実味を帯びてこられた様子でした。




入院までの過ごし方や育休のこと、手伝ってくれる人がいるか、上の子のこと、役立ったものなどの質問に先輩パパママ、スタッフが話をしたり、緒方先生からもアドバイスをいただきました。


最後に、先輩ママパパからエールの言葉をいただき閉会となりました。

「いろいろ大変なこともあるだろうが、ふたご育児はとても貴重な経験になる、幸せは倍以上」という先輩ママやパパの言葉が印象的でした。


産前産後について不安が少しでも解消されたでしょうか。

スタッフ一同、皆さまの無事のご出産を願っています。


【今後のプレママパパ教室のご案内】

7月9日(日)東濃会場

8月6日(日)西濃会場

※会場や申し込み方法等の詳細につきましては、チラシをご覧ください。

最新記事

すべて表示
5月15日 Webおしゃべり会を行いました

5月15日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はカメラoffの方も含め、4組の方の参加がありました。 4組のうち1か月、2か月のふたごちゃんのママが3組。 まだまだ生活リズムも整わない中でのご参加、本当にありがとうございました。...

 
 
 
5月14日 にこにこ子育て教室(多治見)を行いました

5月14日、多治見市小泉公民館にて、「にこにこ子育て教室」を開催しました。 今回は3組のふたごちゃん親子と、妊婦さんが1名参加されました。 今回はみんな女の子。 妊婦さんのお腹の中の子も女の子ということで盛り上がりました。...

 
 
 

Comments


bottom of page