top of page

5月23日 ピアサポーター養成講座(1)を行いました

  • gifutatainet
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

5月23日(金)に多治見市総合福祉センターにてピアサポーター養成講座をおこないました。

養成講座は2回の講義がありますが、この日は「多胎の妊娠・出産の基礎知識」と題し、岐阜協立大学の緒方先生よりお話をしていただきました。

この日は、5名の多胎ママの参加がありました。


様子
様子

多胎の妊娠期の特徴や気をつけること、妊婦の気持ち、出産・産後と赤ちゃんの様子などについて話を聞き、自分自身の経験を振り返っていただきました。

お一人ずつ妊娠中の経過や、産後の生活についてお話ししていただきましたが、それぞれに苦労があり、思い出して涙する姿もありました。


次回、傾聴の講座を受けて、新規ピアサポーターの誕生となります。

最新記事

すべて表示
5月15日 Webおしゃべり会を行いました

5月15日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はカメラoffの方も含め、4組の方の参加がありました。 4組のうち1か月、2か月のふたごちゃんのママが3組。 まだまだ生活リズムも整わない中でのご参加、本当にありがとうございました。...

 
 
 

Comments


bottom of page