top of page

5月11日 ピアサポーター養成講座(傾聴編)(岐阜会場)を行いました

  • gifutatainet
  • 2022年5月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月24日

5月11日 岐阜市長森コミュニティセンターにて、ピアサポーター養成講座の傾聴訓練がありました。

今年度の岐阜会場は5名の参加申し込みがありましたが、残念ながら体調不良等で2名の方が欠席され、3名の方が受講されました。



ピアサポーターとはどういうものか、何を大切にしていくとよいかなどの話を聞き、傾聴の基本姿勢を学びました。

次に、ピアの仕方を学びました。



新しくピアサポーターになられる参加者の方は、もちろんですが、現役のピアサポーターにとっても、養成講座のこのタイミングでの確認は、いつものピアの活動を見直すいい機会になっています。


最後にピアサポーター宣言をし、今回の養成講座(傾聴編)は閉会しました。


16日には、多胎妊娠・出産の基礎知識の講義がオンラインであります。


3名の新しいピアサポーターの方々を私たちサポーターも心待ちにしています。一緒に頑張っていきましょう!

最新記事

すべて表示
4月14日 Webおしゃべり会を行いました

4月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回もマイクカメラoff・チャットで参加の方も含め、6組の方の参加がありました。 産後すぐの方から8か月のふたごちゃんのママまで、今回は1歳未満のふたごちゃんのママが集まりました。...

 
 
 
3月14日 Webおしゃべり会を行いました

3月14日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回はマイクカメラオフの方も含め、5組の方の参加がありました。 ふたごちゃんの食べ物の好き嫌いのこと、お出かけのこと、寝かしつけのことなど、日常の悩みを話し合いました。...

 
 
 

Comments


bottom of page