top of page

10月9日 プレママパパ教室(オンライン)を行いました

10月9日(日)多胎プレママパパ教室をおこないました。


本来なら飛騨会場にて対面+オンラインのハイブリッド開催でしたが、オンラインのみの開催となりました。

今回は1組のプレママパパからのお申込みがあり、少人数で終始アットホームな雰囲気の会となりました。


はじめに岐阜協立大学の緒方先生より多胎妊娠についてのお話があり、後半はママとパパでそれぞれグループトークを行いました。


グループトークではそれぞれ先輩やスタッフから妊娠中のこと、準備品や育休のこと、産後の育児のことなどじっくり色々なお話を聞いていただけたのではないかと思います。

はじめての妊娠で双子だった場合、なかなか育児のイメージもわきにくいかと思います。

にこにこ子育て教室やWebおしゃべり会では、妊婦さんのご参加も可能です。双子とそのママの様子を実際に間近で見ていただくことで産後の様子が少し見えてくるのではと思います。

また、これまでプレママパパ教室に参加されたパパたちをみているとプレママパパ教室終了時には家事や育児に積極的に関わっていこうと意欲的になる方が多いようです。

しっかり多胎妊娠について理解してもらうことでまわりの協力も得やすくなります。

最後は先輩ママパパからエールの言葉をいただき閉会となりました。



プレママパパ教室は何度でもご参加いただけます。本日ご参加いただけなかった方もまたの参加をお待ちしています。




次回は11月13日(日)岐阜会場(長森コミュニティセンター)とオンラインのハイブリッド開催予定です。




皆様のご無事の出産をお祈りしています。


最新記事

すべて表示

9月27日、可児市保健センターにて、にこにこ子育て教室(中濃会場)を行いました。 今回は20組の申し込みがあり、残念ながら2組の欠席はありましたが、18組の参加がありました。 18組ということで、お住まいの地域で2グループに分かれて、それぞれのグループでお名前呼び、手遊び、グループトークを行いました。 ママと離れてスタッフとご機嫌で遊ぶ子、ひとりでお部屋の中を走り回る子、人見知りで泣いてしまう子、

bottom of page