2022年4月1日岐阜県「多胎児家族サポート事業」について昨年度までの岐阜県「双子等妊娠期サポート事業」をさらに拡充した、岐阜県「多胎児家族サポート事業」が2022年4月より始まります。岐阜県内で母子手帳を受け取った多胎妊婦のみなさんに、同じ多胎の育児経験者(マイサポーター)が寄り添い、妊娠期から出産・育児期を通してサポートします。下記のチラシの画像をクリックすると、PDFファイルでチラシを見ることができます。
昨年度までの岐阜県「双子等妊娠期サポート事業」をさらに拡充した、岐阜県「多胎児家族サポート事業」が2022年4月より始まります。岐阜県内で母子手帳を受け取った多胎妊婦のみなさんに、同じ多胎の育児経験者(マイサポーター)が寄り添い、妊娠期から出産・育児期を通してサポートします。下記のチラシの画像をクリックすると、PDFファイルでチラシを見ることができます。
パパのWebおしゃべり会のご案内7月26日(水)20時~パパのおしゃべり会を開催します。 育休から仕事復帰されたパパ、目下育休中のパパ。 これからふたごちゃん、みつごちゃんのパパになる!という方も大歓迎! パパ同士のWebおしゃべり会です。 URLは、一斉メールや公式LINEにて配信しています。 過去の記事はこちらからご覧いただけます。 5月25日の活動報告
8月~10月のWebおしゃべり会のご案内8月~10月のWebおしゃべり会の開催日程が決まりました。 8月3日(木)13時30分~14時30分 8月22日(火)10時30分~11時30分 9月4日(月)13時30分~14時30分 9月22日(金)10時30分~11時30分 10月3日(火)13時30分~14時30分 10月19日(木)10時30分~11時30分 zoomを使用します。URLは開催日が近づきましたら、一斉メール配信と公式LI