top of page

9月9日(水) ピアサポーター養成講座の傾聴訓練が行われました

  • gifutatainet
  • 2020年9月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月11日

<本文>

今年度はzoomによるオンラインで行われているピアサポーター養成講座、最後の傾聴訓練が9月9日に行われました。

今回はスタッフを含め10名の参加でした。


ree

はじめに、ピアサポートとは何かを学び、その後サポートしていく上で最も大切な傾聴の練習をしました。

毎年この養成講座で、現在活動中のスタッフも傾聴について改めて学び、難しさを実感しています。


今回、4名のサポーターさんが誕生しました。

今後一緒に活動出来るのを楽しみにしています。

最新記事

すべて表示
11月19日 にこにこ子育て教室(可児)を行いました

11月19日、可児市保健センターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。 今回は9組のふたごちゃんファミリーが参加されました。 お1人は妊娠中に子育て教室に参加されたママ。 4か月になったふたごちゃんを連れて参加してくれました。 様子 お名前呼びでは元気いっぱいお返事をしてくれる子がたくさんいて、会場が盛り上がりました。 バルーン遊びも、大きな子が一緒にバルーンをパタパタしてくれ、こちらも大盛り

 
 
 
11月10日 Webおしゃべり会を行いました

11月10日、Webおしゃべり会を開催しました。 今回は4組、妊婦さんもマイクカメラoffで参加してくれました。 つわりが酷いという妊婦さんのチャットの書き込みから、参加のママたちにつわりがどうだったか聞いてみました。 食べることも飲むこともできずに入院したママ、ゼリーしか食べられなかったママ、ほとんどつわりがなかったママと、それぞれ全く違う妊娠期のお話をしてくれました。 出産までずっと気持ち悪か

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page