top of page
HP_logo.png

記事一覧

7月15日(金)にこにこ子育て教室(東濃会場)を行いました。


雨の中、8組のママ&ふたごちゃんが参加してくれました。


初めに恒例のお名前呼びを行いました。

今回は月齢の小さい子が多かったので、ママがふたごちゃんの手を持って「はーい!」とお返事する形。

ほんわかした優しい雰囲気の会になりました。


お名前呼びの後はママの自己紹介。今の悩み事も話してもらい、その悩みについて0歳代、1歳代の2つのグループに分かれてお話をしました。





ママたちがお話をしている間、あんよのできる子どもたちはママから離れてスタッフとおもちゃで遊んだりして、ママたちもゆっくりお話をすることができました。



最後は大型の絵本。

だるまさん、ぴょーんを読みました。

ふたごちゃんたちもノリノリで楽しそうでした。



次回は9月7日(水)に西濃地域(中川地区センター)、9月14日(水)に中濃地域で開催予定です。

またホームページや一斉メール、公式LINEなどでお知らせします。

皆さんのお申し込み、お待ちしています。

7月14日(木)高山市かんかこかんでツインズデーを行いました。


全国各地でコロナ感染が拡大している中、高山市も日に日に感染者数が増えている中、児童館の閉館等もみられています。そのため、いつもよりも時間短縮でツインズデーを行いました。


6ヶ月、7ヶ月、1歳の親子3組の方が参加してくださいました。



暑い日中どんな風に過ごしてるのか、離乳食の量についてどう増やしたらいいの?いつ頃から、自分で食べるの?など先輩ママからアドバイスをもらいました。


6、7ヵ月のお子さんは、ちょうど今くらいにお座りができたり、ずりばいをしかけ。

ママは、1歳のふたごちゃんが歩く様子や遊ぶ様子を見て、半年後にはこんな風になるんだなぁとご自身のお子さんを見守りながら想像されてみえました。

7月10日(日)にプレママパパ教室(東濃会場)が多治見市総合福祉センターとオンライン(zoom)にてハイブリッド開催されました。





今回は対面で3組とママ1名、オンライン(zoom)で2組と、パパ1名、ママ1名(欠席1組)合計13名のプレママパパが参加されました。


上のお子さんがみえるご家族については別室でお子さんの託児もあります。


はじめに、ぎふ多胎ネットより団体について多胎児家庭サポート事業についてなどのお話をさせていただきました。


続いて、岐阜県立看護大学の名和先生から単胎と多胎妊娠の違いや、妊娠中の過ごし方、母体の変化、夫の役割などについてお話がありました。


リスクなどのお話もあり不安になってしまうこともあったかもしれません。多胎育児はそれほと妊娠期から大変なことが多いということです。


想像していたマタニティライフとは違っていて戸惑うこともあるかもしれませんが、妊娠期はとにかく無理をしないで過ごしてください。



後半はママとパパのグループに分かれ、先輩ママパパを交えて気になっていることや不安に思っていることなどを話して交流を行いました。


今回は、初産の方の参加が多かったためママグループでは入院準備のことや、購入するものについて妊娠中の過ごし方などの質問が出ました。

先輩ママから写真を見せてもらって様子を聞いたり、妊婦さん同士でも交流ができました。


パパたちからは、はじめは戸惑いや不安の声がありましたが、グループトークで先輩パパからの具体的な育児のお話を聞いて産後の見通しが少しもてたのではと思います。


多胎妊娠は母体にとっては負担が大きいこと、また産後は体の回復がままならない状態で過酷な育児が始まるため家族の協力、支援が不可欠です。

ぜひ妊娠中にはご家族で具体的に産後の過ごし方について話し合ったり考えておいていただくといいと思います。

みなさま無事に出産されることをお祈りしています。



私たち多胎ネットは産後のピザサポートも行っています。

大変な時には、自分達だけで頑張ろうと思わずぜひ私たちや行政の支援など周りを頼ってくださいね。

一緒に頑張っていきましょう。




今回ご出席いただけなかった方、途中参加となってしまった方もいらっしゃいましたがご都合がつきましたら次の機会にぜひご参加ください。


プレママパパ教室は予約制となっております。また参加は何度でも可能です。


次回は、8月21日(日)13時30分~15時30分

西濃会場(大垣市南部子育て支援センター)でハイブリッド開催の予定です。

※変更がある場合は、随時お知らせいたします。

bottom of page