top of page
HP_logo.png

記事一覧

7月2日、可児市保健センターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。


今回は生後1か月から2歳代まで全11組、5名のパパと、おじいちゃんもお1人参加されました。

様子
様子

最初のお名前呼びでは、ねんねの子はパパやママが、2歳代のお兄ちゃん、お姉ちゃんは手を挙げて元気よくお返事をしてくれました。

手遊びやバルーン遊びをして自己紹介をした後、3つのママグループとパパグループに分かれてお話をしました。


授乳の方法や寝かしつけ、離乳食の話など、それぞれのグループでたくさんのお話ができたようでした。

パパグループも、とても盛り上がっていたようでした。


最後に、大型絵本を読んで終了しました。


今後も引き続き各地域で「にこにこ子育て教室」を開催予定です。

みなさんのご参加をお待ちしています。

6月12日、高山市のまちひとぷら座かんかこかんにて「にこにこ子育て教室」を行いました。

同じ月齢の2組の双子ちゃんが、ハイハイでおもちゃを追う姿は可愛らしく、ホッコリしたひとときを過ごしました。

様子1
様子1
読み聞かせ
読み聞かせ

にこにこ子育て教室(6月~9月分)を下記のように開催予定です。

参加ご希望の方は、事前申し込みが必要です。

一斉メールや公式LINEなどで配信されている申し込み方法にてお申し込みください。

なお、下記の予定会場で、いつもと異なる会場を利用する日もございますので、お気をつけください。

時間は、いずれの会場も10時~12時頃を予定しております。


・6月12日(木) 高山市かんかこかん

      (岐阜県高山市上二之町44-4)

・7月2日(水) 可児市保健センター

      (岐阜県可児市下恵土一丁目100番地)

・7月9日(水) 岐阜市長森コミュニティセンター

      (岐阜市前一色1丁目2番1号)

・7月16日(水) 多治見市養正交流センター

      (多治見市陶元町135-3)※いつもと会場が違いますのでご注意ください

・9月3日(水) 大垣市中川地区センター

      (大垣市中川町4丁目150番地)

・9月10日(水) 可児市保健センター

bottom of page