top of page

9月11日 プレママパパ教室(オンライン)を行いました

9月11日、多胎プレママパパ教室をおこないました。

本来なら可児会場にて対面+オンラインのハイブリッド開催でしたが、コロナの感染状況を考慮し、オンライン開催となりました。



この日は5組のご夫婦が参加してくださいました。

初めての妊娠で双子、という方が多く、産後の子育てのイメージがつかめていなかったようでしたが、講師の先生と先輩パパママの具体的な話を聞いて、「楽しみでしかなかったが、ちょっと甘く考えていたかも」「もっと準備をしないといけないと思った」「妻のために何ができるか考えたい」と思われたようでした。

また、同じ地域のふたごを妊娠している仲間に会えて、心強く思ったという声もありました。


今日の話をもとに、産後どのように周りの手を借りながら子育てしていくか、ご家族で相談していただけるといいです。

先輩パパママからプレパパママへのエールの言葉にもありましたが、多胎は大変なこともありますが楽しいこともいっぱい、可愛さも格別です。

スタッフ一同、皆さまのご無事の出産をお祈りしています。

最新記事

すべて表示

9月27日、可児市保健センターにて、にこにこ子育て教室(中濃会場)を行いました。 今回は20組の申し込みがあり、残念ながら2組の欠席はありましたが、18組の参加がありました。 18組ということで、お住まいの地域で2グループに分かれて、それぞれのグループでお名前呼び、手遊び、グループトークを行いました。 ママと離れてスタッフとご機嫌で遊ぶ子、ひとりでお部屋の中を走り回る子、人見知りで泣いてしまう子、

bottom of page