top of page

5月18日 ピアサポーター養成講座(可児会場)を行いました

  • gifutatainet
  • 2022年5月19日
  • 読了時間: 1分

5月18日(水)、可児市福祉センターにて、ピアサポーター養成講座「はじめての傾聴」をおこないました。

この日は4名の参加があり、「ピアサポートと傾聴の効果」についての講義を受けたり、先輩サポーターと組んで傾聴の練習をおこなったりしました。

実際に「ただただ聞く」「話をしっかり聞いてもらう」ことを体験し、傾聴の効果を実感した様子でした。

最後に、一人ずつ活動において大切にしたいことを発表する「ピアサポーター宣言」をし、修了証を受け取って閉会となりました。


5月16日には、zoomによる「多胎の妊娠・出産の基礎知識」のオンライン講座(講師:服部律子先生)があり、11日の傾聴講座と合わせて、これで7名の新規ピアサポーターが誕生しました。

今後も高山などで講座があり、さらにフレッシュなサポーターが増える予定です。




最新記事

すべて表示
7月11日 Webおしゃべり会を行いました

7月11日、Webおしゃべり会を開催しました。 今回は4組の方の参加がありました。 久しぶりに参加してくれたママが、仕事と家事、育児のバランスが難しいという話をしてくれたのをきっかけに、保育園選びのことや働き方についてなど、様々な話で盛り上がりました。...

 
 
 
7月9日 にこにこ子育て教室(岐阜)を行いました

7月9日、岐阜市の長森コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。 今回は直前まで申し込みが続き、25組のふたごちゃんファミリーが集まりました。 いつもは1つの輪でお名前呼びをするところですが、今回はお住まいの地域を基準にして、2グループに分かれてお名前呼...

 
 
 

Comments


bottom of page