top of page

5月10日 ピアサポーター養成講座を行いました

  • gifutatainet
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 1分

5月10日、ピアサポーター養成講座「多胎妊娠・出産の基礎知識」をおこないました。

今回は、神戸女子大学の服部律子先生による講義で、オンラインで開催しました。



最初に、ぎふ多胎ネットの団体説明、活動紹介のあと、服部先生より冊子「ふたごナビ」をもとにお話しいただきました。

多胎の妊娠~出産の特徴の話を聞き、受講された皆さんご自身の体験を振り返ったり、多胎妊娠はハイリスクであることを再認識できたようでした。

また、ピアサポートの効果やピアサポーターだからこそできることを聞いて、活動への意欲がさらに高まった様子でした。


さらに、17日岐阜・24日多治見の2か所で行う傾聴訓練を受けていただく予定です。

最新記事

すべて表示
7月11日 Webおしゃべり会を行いました

7月11日、Webおしゃべり会を開催しました。 今回は4組の方の参加がありました。 久しぶりに参加してくれたママが、仕事と家事、育児のバランスが難しいという話をしてくれたのをきっかけに、保育園選びのことや働き方についてなど、様々な話で盛り上がりました。...

 
 
 
7月9日 にこにこ子育て教室(岐阜)を行いました

7月9日、岐阜市の長森コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。 今回は直前まで申し込みが続き、25組のふたごちゃんファミリーが集まりました。 いつもは1つの輪でお名前呼びをするところですが、今回はお住まいの地域を基準にして、2グループに分かれてお名前呼...

 
 
 

Comments


bottom of page