top of page

5月10日 ピアサポーター養成講座を行いました

5月10日、ピアサポーター養成講座「多胎妊娠・出産の基礎知識」をおこないました。

今回は、神戸女子大学の服部律子先生による講義で、オンラインで開催しました。



最初に、ぎふ多胎ネットの団体説明、活動紹介のあと、服部先生より冊子「ふたごナビ」をもとにお話しいただきました。

多胎の妊娠~出産の特徴の話を聞き、受講された皆さんご自身の体験を振り返ったり、多胎妊娠はハイリスクであることを再認識できたようでした。

また、ピアサポートの効果やピアサポーターだからこそできることを聞いて、活動への意欲がさらに高まった様子でした。


さらに、17日岐阜・24日多治見の2か所で行う傾聴訓練を受けていただく予定です。

最新記事

すべて表示

1月17日 Webおしゃべり会を行いました

1月17日、zoomを使ったWebおしゃべり会を開催しました。 今回は妊婦さんを含め、6組の方が参加してくだいました。 妊婦さんから、出産育児の経験談を聞きたいとリクエストをいただいので、参加者さんに妊娠・出産時のお話をしていただきました。...

Comments


bottom of page