top of page

11月5日 にこにこ子育て教室(西濃地区)を行いました

  • gifutatainet
  • 2021年11月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年11月14日

11月5日 大垣市中川地区センターにて、にこにこ子育て教室(西濃地区)を行いました。


久しぶりの対面での開催に、スタッフも、オンラインでもいいけれど、やっぱり対面の方がいいね!と実感しました。


10組のお申し込みがあり、8組の方が参加されました。1組はパパの参加もありました。


初めに、お名前呼び、次に手遊び、パラバルーンをしました。そして、簡単な自己紹介と一言。グループトークを行いました。


8組のふたごちゃんたちは、0歳何か月~2歳までの様々な月齢・年齢のお子さんが集まったことで、月齢が低いお子さんのママは、もう少したったらあんな感じになるんだな~と少し先の未来を感じていただけたかと思います。また、1歳、2歳と年齢が上がるにつれて心配事も変わっていき、一方であんなふうに遊べたりするんだねとそれぞれのご家族を見ながら実感されたのではないでしょうか。


離乳食、お風呂入れ、日中1人の時はどうやってるの?仕事復帰、入園など、始まるまでの時間や、グループトークの中で話題は尽きないですね。



今回のにこにこ子育て教室は、1地区1回の開催です。

次は、東濃、恵那地区で11月10日(水)の開催です。


朝夕はめっきり寒くなってきて、日中との寒暖差に、どんな服を着せようか、自分もどんな格好にしようかと思ってしまうこの頃です。

風邪などめされませんよう、体調管理をしっかりしていきたいものですね。










最新記事

すべて表示
7月11日 Webおしゃべり会を行いました

7月11日、Webおしゃべり会を開催しました。 今回は4組の方の参加がありました。 久しぶりに参加してくれたママが、仕事と家事、育児のバランスが難しいという話をしてくれたのをきっかけに、保育園選びのことや働き方についてなど、様々な話で盛り上がりました。...

 
 
 
7月9日 にこにこ子育て教室(岐阜)を行いました

7月9日、岐阜市の長森コミュニティセンターにて「にこにこ子育て教室」を開催しました。 今回は直前まで申し込みが続き、25組のふたごちゃんファミリーが集まりました。 いつもは1つの輪でお名前呼びをするところですが、今回はお住まいの地域を基準にして、2グループに分かれてお名前呼...

 
 
 

Comentários


bottom of page