top of page

液体ミルクによる多胎家庭支援事業が継続されます

江崎グリコ社は、多胎家庭に専用価格で液体ミルクを購入できる「多胎育児支援事

業」を、昨年7月より1年間と期間を限定して実施されていました。

このたび、その期間がさらに1年延長されることになりました。


通常の半額の価格での購入(送料込み)や、数量限定ながら「お試し用」として送料

のみで購入できる機会もあります。

これは、決して母乳育児を否定するものではありません。

疲労や様々な条件から母乳のみでの育児が難しい方が多い多胎家庭への限定的な支援

事業です。

ぎふ多胎ネットは、この事業に継続して協力します。


支援事業利用をご希望の方は、「支援登録団体」への利用登録が必要です。

ぎふ多胎ネットにお問い合わせください。


詳しくは江崎グリコ社のリリースページをご覧ください。

https://www.glico.com/assets/files/NR20210714__1.pdf


昨年の支援事業開始に関する記事はこちらからご覧いただけます。

http://jamba.or.jp/2020/07/15/20200715_liquid_milk/

最新記事

すべて表示

令和5年度にこにこ子育て教室の年間スケジュールをご案内します。 岐阜:4月12日、19日(長森コミュニティーセンター) 飛騨:5月11日、6月8日 東濃:7月12日、19日 西濃:9月6日、13日 中濃:9月27日、10月4日 岐阜:11月15日、22日 飛騨:10月12日、11月9日 東濃:12月13日、20日 西濃:2024年1月17日、24日 中濃:2024年2月14日、21日

にこにこ子育て教室(岐阜地域)を下記の通り開催します。 令和5年度(4月~)は、2回連続の開催となります。 ※12日、19日両日のご参加、どちらか片方のみのご参加どちらでもOKです。 にこにこ子育て教室(岐阜地域) 4月12日(水)、19日(水)両日とも10時~(長森コミュニティセンター 大集会室) お申込み方法や詳細等については、会場のお近くにお住まいの方に一斉メールで案内を送らせていただいてお

bottom of page