top of page

『よくある質問』のページを更新しました・・・『ミニ知恵袋』を掲載

ホームページがリニューアルして、これまで『よくある質問』のページは「ただいま作成中です」になっていましたが、この度、ホームページを更新しました。

お待たせしました!


・ぎふ多胎ネットのサービスを受けるために、登録するには?

・プレパパママ教室の日程が合わない。どうすれば?

のほかに、


妊婦さんやご家族が気になる・・・

・チャイルドシート、ベビーカーのおすすめは?

・ベビーベッドは用意すべき?

・出産後にあってよかったものは?

など、プレパパママ教室でよく話題にのぼるあれこれ・・・


そんなご質問に、ぎふ多胎ネットのスタッフが実際の体験に基づいて、

冊子『ふたご知恵袋』と同様に会話文形式でお答えする・・・


その名も・・・『ミニ知恵袋』


それぞれの質問に、3~4ページでPDFファイルを用意しています。

PDFファイルをダウンロードしていただければ、よくある質問に対するスタッフの経験談の全文をご覧いただけます!!


※あくまでもスタッフの体験に基づくものであり、ご家庭の事情などとよく照らし合わせ、よくご相談いただいたうえ、活用できそうなものがあれば、ご活用ください。


みなさまのご家庭に合わせてアレンジしたり、ほかにもこんなのが役に立ったよ!ということがあれば、何かのおりに教えてくださいね!


当団体ホームページのフッダーメニューにあります『よくある質問』または、下記のリンクよりご覧いただけます。


よくある質問




最新記事

すべて表示

令和5年度にこにこ子育て教室の年間スケジュールをご案内します。 岐阜:4月12日、19日(長森コミュニティーセンター) 飛騨:5月11日、6月8日 東濃:7月12日、19日 西濃:9月6日、13日 中濃:9月27日、10月4日 岐阜:11月15日、22日 飛騨:10月12日、11月9日 東濃:12月13日、20日 西濃:2024年1月17日、24日 中濃:2024年2月14日、21日

にこにこ子育て教室(岐阜地域)を下記の通り開催します。 令和5年度(4月~)は、2回連続の開催となります。 ※12日、19日両日のご参加、どちらか片方のみのご参加どちらでもOKです。 にこにこ子育て教室(岐阜地域) 4月12日(水)、19日(水)両日とも10時~(長森コミュニティセンター 大集会室) お申込み方法や詳細等については、会場のお近くにお住まいの方に一斉メールで案内を送らせていただいてお

bottom of page